2020-06-17 06:10:00
B型人間の山歩き
日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
B型人間の山歩き
B型人間の山歩き地図(PCでご覧ください)
日帰り登山の服装ガイド
登山の持ち物・服装チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
登山にどれくらい水を持って行くか?
登山用品メーカーリスト
登山靴 ザック 雨具 帽子 腕時計
登山シャツ フリース ダウンベスト
アウタージャケット ダウンジャケット
アームカバー トレッキングパンツ
ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス
サポートタイツ タイツ 保温タイツ
コンバーチブルパンツ 山スカート
スパッツ:ゲイター トレッキングポール
ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン
熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2020年6月14日、長岡市の軽井沢集落周辺を歩いてきました。
今回のルートはYAMAPの日記にて。
長岡市の軽井沢集落の周辺をふらふらと散歩してきました。
今日はなぜだか言葉が五七五調になります。
朝の森立峠付近。
雲海に 浮かぶ弥彦と 角田かな
森立峠の駐車場です。ここから出発でーす。米山が見えますね。
榎峠の比礼トンネルのところまで歩いて行きます。
長岡で レクリエーション やりましょう
苗伸びる 梅雨の晴れ間や 粟ヶ岳
下田白根山と烏帽子岳/^o^\ /^o^\ ♬
こら待てと ヘビを追うのか 子を追うか
大平山
散歩道 モネの睡蓮 呼び起こす
長岡の東山丘陵には戦時中に石油を掘った井戸が点在していて、昔は転落事故があったのだそうです。
比礼トンネルです。
久しぶりにお化けが出そうで背中がゾクゾクしました👻😭
戻ります。
戻りはスマホを見ていたら怖くありませんでした😁📱
まさかこんなところから見られているとは粟ヶ岳と白山も思わないだろうというポイントから。
水田と 小屋と守門や 梅雨の晴れ
あなたは何セセリ?
粟白根 烏帽子眺めて 苗青し
北海道の有名な景観にこんなところがあったような🌲
そよぐ稲 愛でて愛しや 守門岳
ジギタリス 全草猛毒 アブナイヨ
ジャガイモの 花がこれとは 知らなんだ
軽井沢 長野でなくて 長岡の
軽井沢 紅一点の 蓮の池
人のいぬ 旧軽井沢 ストリート
ミノムシ空飛ぶ軽井沢
のどかな景色の軽井沢
犬連れ散歩の軽井沢
ゴミも集積軽井沢
罪深き ああ罪ばかりの 人生か
ユキノシタ 雪はなくても ユキノシタ
風薫る 棚田見下ろし 粟守門
これは何? たぶんナワシロ イチゴかな?
ただいまと 戻った森立 峠です
B型人間の山歩き
B型人間の山歩き地図(PCでご覧ください)
B型人間の山歩きコンテンツ
日帰り登山の持ち物ガイド日帰り登山の服装ガイド
登山の持ち物・服装チェックリスト
登山にどれくらい水を持って行くか?
登山用品メーカーリスト
登山シャツ フリース ダウンベスト
アウタージャケット ダウンジャケット
アームカバー トレッキングパンツ
ショートパンツ 七分丈パンツ ソックス
サポートタイツ タイツ 保温タイツ
コンバーチブルパンツ 山スカート
スパッツ:ゲイター トレッキングポール
ウエストポーチ ガスバーナー アイゼン
熊よけ鈴 手袋 冬用手袋 水筒
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1140-f1b6b08b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)