2018-08-14 20:43:00
投げ釣り用糸のページ サビキ釣り用品入門
今日は息子が義兄と寺泊の第一防波堤に釣りに行ってきたそうです。釣果報告が来ました。
息子がキス釣りがしたいとのことで、義兄お得意の寺泊の沖堤防の第一防波堤にゴムボートで連れて行ってもらったそうです。
投げ釣りの方は15~20cmのキスが40匹ほど釣れたとのこと。
午後からルアーに替えると、終了間際に大物がかかったらしい。その動画がこちら↓
なんと、80cmのシイラを息子が釣ったと。すげーな。
獲物はこちら。
フライにしてタルタルソースをつけて食べたら、
「ふわっふわで美味しかった」
との報告がありました。
恐るべし寺泊第一防波堤。昔は地続きで行けたときもあったんですけどね。あの頃はよかったよな~
- 関連記事
コメント
2677. B定食「シイラのインド揚げ」^^;
- 2018-08-15 11:10
- 編集
2678. Re: B定食「シイラのインド揚げ」^^;
ひろかずさんこんばんは~
なるほど、シイラのカレー風味のフライはウマそうですね( ̄¬ ̄) キス釣り用の投げ竿で釣ったそうです。義兄のパワーが無ければあれは上がらなかったでしょう。しかしあそこでシイラが釣れたのは初めて見たというか聞きましたね~~
なるほど、シイラのカレー風味のフライはウマそうですね( ̄¬ ̄) キス釣り用の投げ竿で釣ったそうです。義兄のパワーが無ければあれは上がらなかったでしょう。しかしあそこでシイラが釣れたのは初めて見たというか聞きましたね~~
- 2018-08-15 17:45
- 編集
2681. Re: タイトルなし
KANさんこんばんは!
義兄は身長は180cm後半、体重は100キロに迫る巨漢で、日常的に空手で体を鍛えているゴルゴ13みたいな人です。シイラくんも捕まった人が悪かったですね(笑) 私も食べてみたかったです~~( ̄¬ ̄)
義兄は身長は180cm後半、体重は100キロに迫る巨漢で、日常的に空手で体を鍛えているゴルゴ13みたいな人です。シイラくんも捕まった人が悪かったですね(笑) 私も食べてみたかったです~~( ̄¬ ̄)
- 2018-08-17 22:02
- 編集
2682.
お早うございます♪
凄い!!おめでとうございます(●^o^●)
羨ましい!!
シイラが釣れた時に、エラあらいは豪快で~たまらないんですよ~
一度釣り上げたら、また大物を釣りあげたくなっちゃうんです~
釣りたて直ぐであれば~刺身は美味し…
気をつけないと食中毒に!
ムニエル、フライにするとあの美味いのに~スーパーに出ると安いんですよね~
凄い!!おめでとうございます(●^o^●)
羨ましい!!
シイラが釣れた時に、エラあらいは豪快で~たまらないんですよ~
一度釣り上げたら、また大物を釣りあげたくなっちゃうんです~
釣りたて直ぐであれば~刺身は美味し…
気をつけないと食中毒に!
ムニエル、フライにするとあの美味いのに~スーパーに出ると安いんですよね~
- 2018-08-18 05:53
- 編集
2683. Re: タイトルなし
うえくみさんおはようございます!
シイラ釣ったことあるんですね、すごいですね! 私は無いです(笑) 我が家では初めて釣れたので、どうやって食べるのかネットで見たら「刺身はやめとけ」みたいなことが書いてありましたね。フライで美味しくいただいたようですが、私は仕事で食べられませんでした(残念)
高級魚というイメージはないので、やっぱりそういう位置づけの魚なんでしょうね~
シイラ釣ったことあるんですね、すごいですね! 私は無いです(笑) 我が家では初めて釣れたので、どうやって食べるのかネットで見たら「刺身はやめとけ」みたいなことが書いてありましたね。フライで美味しくいただいたようですが、私は仕事で食べられませんでした(残念)
高級魚というイメージはないので、やっぱりそういう位置づけの魚なんでしょうね~
- 2018-08-19 05:43
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/tb.php/1006-6f273e44
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
回遊魚でしたっけね!
現職場の社食で、月に数回シイラの料理ある
のですが火曜は「インド揚げ」カレー粉まぶ
したフライ定食を食べてましたっけな。
寺泊のゴムボート上陸で堤防先端、何年か前
に連れてってもらった時は、2人組でネズミ型
遠投ウキ+弓ヅノの仕掛けで、イナダ狙いして
いた投げ釣り師がいたっけな(^.^)