2017-08-27 20:12:00
B型人間の山歩き
日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
2017年8月27日、角田山(かくだやま:482m)に行ってきました。
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2017年8月27日、角田山(かくだやま:482m)に行ってきました。
コースタイム : 浦浜駐車場 (ゆっくり1時間15分) 角田山山頂道標地点 (早め50分) 浦浜駐車場
2017-08-20 13:55:00
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2017年8月19日、福島県檜枝岐村にある会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ:2133m:日本百名山)に行ってきました。
休憩込みコースタイム :滝沢登山口駐車場(2時間40分)駒の小屋(20分)会津駒ヶ岳山頂(40分)中門岳(35分)駒の小屋(1時間50分)滝沢登山口駐車場
2017-08-17 05:06:00
B型人間の山歩き
日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
2017年8月6、7日、剱岳に行ってきました(日記はこちら)。
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2017年8月6、7日、剱岳に行ってきました(日記はこちら)。
剱岳には「カニのたてばい」、「カニのよこばい」という有名な難所がありますが、ここではカニのよこばいの通過時のポイント、コツをご紹介いたします。
2017-08-15 20:25:00
B型人間の山歩き
日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
2017年8月6、7日と剱岳に行ってきました(日記はこちら)。その時に泊まった山小屋の剣山荘が予想以上に小ぎれいな山小屋だったので、ちょこっとご紹介です。
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2017年8月6、7日と剱岳に行ってきました(日記はこちら)。その時に泊まった山小屋の剣山荘が予想以上に小ぎれいな山小屋だったので、ちょこっとご紹介です。
2017-08-11 15:12:00
B型人間の山歩き
日帰り登山・ハイキングの持ち物ガイド
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
夏の1、2泊山小屋泊まり山歩きガイド
2017年8月6、7日、富山県にある剱岳(つるぎだけ:2999m)に1泊で行ってきました。2日目の日記です。 1日目はこちら。
日帰り登山・ハイキングの服装ガイド
登山の服装・持ち物チェックリスト
2017年8月6、7日、富山県にある剱岳(つるぎだけ:2999m)に1泊で行ってきました。2日目の日記です。 1日目はこちら。
休憩込みコースタイム : 剣山荘(2時間30分)剱岳山頂(1時間50分)剣山荘(3時間25分)室堂バスターミナル