2015-04-04 05:33:02
先週フキノトウ採りに行った帰り道、与板の町の中を通りかかり、そういやナカムラ・コーヒー・ロースターs が、あるじゃ~ ないの~ と思い出し、寄ってきました。

店舗裏に広い駐車場があります。
店舗入口。
中は小ぢんまりとしています。シンプルな作りでスッキリとした店内です。
コーヒー豆が並んでいます。
豆はもちろん自家焙煎。立派な焙煎マシンがありました。
私はコーヒーはブラックで飲むので、濃くて苦いのは好きではありません。正直スタバのコーヒーをブラックで飲むのはキツイ。
そこで、そんな私にオススメのものをとお店の女性に尋ね、いくつか教えてもらったものの中から、
・春のブレンド ロサ ( ピーチやアプリコットを思わせる風味 柔らかく優しい口当たり)
・エチオピア イルガチェフェ ボルボヤ (花の香り チェリーやライムを思わせる風味 爽やかなコーヒー)
の2つをチョイス。
家に帰ってきて、ひとまずロサを淹れて飲んでみました。
うん、ほのかに香るフルーティーなフレーバー。ピーチなのかアプリコットなのかはよくわからないけど、いい香り。ウマかったですね。
与板の商店街にこんなお店があるなんて、ネットがなけりゃわからないし興味もわかないし、カーナビがなけりゃ行くのも大変。ネット&スマホ&カーナビがあるからこんな素敵なお店にたどり着ける。情報発信してるお店には、行ってみたくなりますね。
ナカムラ・コーヒー・ロースターs
新潟いいカフェ素敵なカフェ

店舗裏に広い駐車場があります。
店舗入口。

中は小ぢんまりとしています。シンプルな作りでスッキリとした店内です。


コーヒー豆が並んでいます。

豆はもちろん自家焙煎。立派な焙煎マシンがありました。

私はコーヒーはブラックで飲むので、濃くて苦いのは好きではありません。正直スタバのコーヒーをブラックで飲むのはキツイ。
そこで、そんな私にオススメのものをとお店の女性に尋ね、いくつか教えてもらったものの中から、
・春のブレンド ロサ ( ピーチやアプリコットを思わせる風味 柔らかく優しい口当たり)
・エチオピア イルガチェフェ ボルボヤ (花の香り チェリーやライムを思わせる風味 爽やかなコーヒー)
の2つをチョイス。
家に帰ってきて、ひとまずロサを淹れて飲んでみました。

うん、ほのかに香るフルーティーなフレーバー。ピーチなのかアプリコットなのかはよくわからないけど、いい香り。ウマかったですね。
与板の商店街にこんなお店があるなんて、ネットがなけりゃわからないし興味もわかないし、カーナビがなけりゃ行くのも大変。ネット&スマホ&カーナビがあるからこんな素敵なお店にたどり着ける。情報発信してるお店には、行ってみたくなりますね。
ナカムラ・コーヒー・ロースターs
新潟いいカフェ素敵なカフェ