東京ラスト献血日記~立川にて:やっぱりごぼう茶はコレステロール低下に効く?

こないだの日曜日、用事があって立川に行ってきました。



そして用事を済ませ、家に帰ろうと立川駅まで戻ってきたところで、とある看板を見つけました。



a2014-02-23.jpg



おお~、そうだ!


今日はヒマだし、献血をして行こう!

                      (ボランティア精神旺盛なB型の血が騒ぐ)




んで、やって来ました、立川駅北口の献血ルームです。


b2014-02-23.jpg


c2014-02-23.jpg



早いもので、前回の献血から1年半ほど経ちました。



私はB型なので、400mlと成分献血のどちらでもできるみたいです。



受付と問診を済ませ、呼ばれるまで待ちます。



献血前は、温かい飲み物を飲んで待ちましょう。飲み物は飲み放題です。


d2014-02-23.jpg


f2014-02-23.jpg



お菓子なども食べ放題。

e2014-02-23.jpg



毎回このお得感が楽しみで、ついつい来てしまいます。



呼ばれるまで待ちます。

g2014-02-23.jpg


雑誌やマンガなども十分にあります。




そして私の番に。ちょっと前に献血でエイズウイルスが出たこともあって、その点についてはより一層注意がなされているようでした。



今回は400ml献血です。



お世話をしてくれたおば様に聞いてみました。



「400ml血を抜かれると、どれくらいで元に戻るもんですか?」



「はい、赤血球などの成分が元にもどるまでは、だいたい3週間くらいと言われています。ただ、血管から抜かれた水分については、12時間ほどで元に戻るんですよ」




ふ~~ん、そうでしたか。勉強になりました。




献血が終わると、ごほうびにコインが1コもらえます。


h2014-02-23.jpg



このコイン(ビットコインではない)で、アイスかお菓子がもらえます。



私はこちらのお菓子をゲット!


i2014-02-23.jpg


家に持って帰ったら、みんなにいらないと言われました。

                                (なんでだ?)





そして今日、献血での血液検査の結果が届きました。


j2014-03-01.jpg


コレステロールはこの2年半ほどで最も下がっていました。これはやはり、ごぼう茶を毎日飲んでる効果が出たのではないかな~と思います。ごぼう茶について書いたページはこちらです。



今回も血液検査の結果は良好でした。こういう確認ができるのも献血のいいところですね。



さーて、これにて東京での献血はたぶん最終回。新潟にも献血ルームはあるみたいだから、次回の献血日記は新潟からお送りすることになると思います。




ところで、この日は血液型の需要に偏りは見られませんでしたが、時には偏ることもあります。特にB型において。



そんなB型の献血についてまとめたレポートはこちらです。B型献血哀愁流れ旅


お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。