2014-02-12 21:24:37
今日は百貨店のお話しです。
この1年ほどはアベノミクスの効果もあって、久々に百貨店業界も景気が良くなってるとか。
しかし、先日社長さんが交替したばかりの高島屋の新社長さんは経営の先行きの厳しさを語っておられましたし、三越伊勢丹の大阪店は売り場を縮小するのだとか。百貨店に限らずですが、どうやってお客さんを引き留め獲得していくか、悩ましいのは事実なようです。
さて、そんな三越本店の近くに用事があって、今日の昼休みに付近を歩いていました。
ところで、「三越」というのは、昔は
越後屋
と呼ばれていたのをご存知の方も多いのではないでしょうか。
そして、越後屋と言えば、
「越後屋、お主も悪よのう(ニヤリ)」
という時代劇のセリフでも有名です。
上のセリフには
「いえいえ、お殿様ほどでは(フフ)」
と返すのがお約束。
そんなフレーズを踏まえて本日の三越、日本橋前の本店です。

日本橋

三越:日本橋本店
ん? 三越の建物の壁になんか書いてあります(矢印のところ)

むむむ!?
これは!

なんと、
「越後屋、
お主も春よのう。」
とあります。
ん~~~~~~~、なかなか、わかってるというか、やるな、三越。
まぁこの自虐ネタ、きっと広告代理店の入れ知恵なんだろうけど。
でもなぁ、これ見ちゃったら、SNSとかブログやってるもんは、絶対ネットに載っけたくなるよな~~~
見事策略に乗ってしまったわい。
越後屋、

お主は、やっぱりワルよのう。
B型人間のひとりごと
この1年ほどはアベノミクスの効果もあって、久々に百貨店業界も景気が良くなってるとか。
しかし、先日社長さんが交替したばかりの高島屋の新社長さんは経営の先行きの厳しさを語っておられましたし、三越伊勢丹の大阪店は売り場を縮小するのだとか。百貨店に限らずですが、どうやってお客さんを引き留め獲得していくか、悩ましいのは事実なようです。
さて、そんな三越本店の近くに用事があって、今日の昼休みに付近を歩いていました。
ところで、「三越」というのは、昔は
越後屋
と呼ばれていたのをご存知の方も多いのではないでしょうか。
そして、越後屋と言えば、
「越後屋、お主も悪よのう(ニヤリ)」
という時代劇のセリフでも有名です。
上のセリフには
「いえいえ、お殿様ほどでは(フフ)」
と返すのがお約束。
そんなフレーズを踏まえて本日の三越、日本橋前の本店です。

日本橋

三越:日本橋本店
ん? 三越の建物の壁になんか書いてあります(矢印のところ)

むむむ!?
これは!

なんと、
「越後屋、
お主も春よのう。」
とあります。
ん~~~~~~~、なかなか、わかってるというか、やるな、三越。
まぁこの自虐ネタ、きっと広告代理店の入れ知恵なんだろうけど。
でもなぁ、これ見ちゃったら、SNSとかブログやってるもんは、絶対ネットに載っけたくなるよな~~~
見事策略に乗ってしまったわい。
越後屋、

お主は、やっぱりワルよのう。
B型人間のひとりごと