グーグルジャパンの本社に遊びに行ってきました

今日は六本木ヒルズにある、グーグルの日本の本社に遊びに行ってきました。使い方セミナーに抽選で当たったのです(ラッキー♪)


2013-09-11a.jpg


入ってすぐのロビー

2012-11-24a.jpg


こんなゲームがあったり、



なんと、無料でやり放題のUFOキャッチャーもありました。

2013-09-11c.jpg



Googleグッズが取れるみたいです。

2013-09-11d.jpg


せっかくなんでやってみました。



クレーンを動かすこと10回弱。人生で初めてUFOキャッチャーで商品をゲットしました。



モノはこちら。

2013-09-11e.jpg



なんでしょう? カメラのフィルムのケースのようにも見えますが、「4GB」と書いてあるので、きっとUSBか何かなのでしょう。




開けてみました。




2013-09-11f.jpg


アンドロイドくんが入ってました。


頭が取れるようです。


2013-09-11g.jpg


なるほど、4GBアンドロイドくんというわけですな。




セミナーの後は懇親会。社員はランチ無料という、グーグル名物の食堂へ。


2013-5.jpg


2013-09-11h.jpg



クラフトビールやワインなどが飲み放題。参加人数が多くて、料理はちょっと足りませんでした。



グーグルの社員の方に、



「世界の最先端の会社で働けていいですね~」



というと、



「いや~~、やってることは案外地味なんですよ」



とのことでした。



グーグルを訪れての印象は、雰囲気は至って普通の、都会によくある感じのオフィスでした。

社員の方たちは若く、サービスの面でも日々改善していて発展途上にあるのだなぁと感じました。

やはりスマホを中心としたモバイル端末からネットへのアクセスの伸びがすごく、近いうちPCからネットへのアクセスを、モバイル端末からのアクセスが抜くのは時間の問題であるということがよくわかりました。当然グーグルはモバイルやアプリの広告のサービスを充実させていくとのことでした。


お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。