2013-09-11 21:45:25
今日は六本木ヒルズにある、グーグルの日本の本社に遊びに行ってきました。使い方セミナーに抽選で当たったのです(ラッキー♪)

入ってすぐのロビー

こんなゲームがあったり、
なんと、無料でやり放題のUFOキャッチャーもありました。

Googleグッズが取れるみたいです。

せっかくなんでやってみました。
クレーンを動かすこと10回弱。人生で初めてUFOキャッチャーで商品をゲットしました。
モノはこちら。

なんでしょう? カメラのフィルムのケースのようにも見えますが、「4GB」と書いてあるので、きっとUSBか何かなのでしょう。
開けてみました。

アンドロイドくんが入ってました。
頭が取れるようです。

なるほど、4GBアンドロイドくんというわけですな。
セミナーの後は懇親会。社員はランチ無料という、グーグル名物の食堂へ。


クラフトビールやワインなどが飲み放題。参加人数が多くて、料理はちょっと足りませんでした。
グーグルの社員の方に、
「世界の最先端の会社で働けていいですね~」
というと、
「いや~~、やってることは案外地味なんですよ」
とのことでした。
グーグルを訪れての印象は、雰囲気は至って普通の、都会によくある感じのオフィスでした。
社員の方たちは若く、サービスの面でも日々改善していて発展途上にあるのだなぁと感じました。
やはりスマホを中心としたモバイル端末からネットへのアクセスの伸びがすごく、近いうちPCからネットへのアクセスを、モバイル端末からのアクセスが抜くのは時間の問題であるということがよくわかりました。当然グーグルはモバイルやアプリの広告のサービスを充実させていくとのことでした。

入ってすぐのロビー

こんなゲームがあったり、
なんと、無料でやり放題のUFOキャッチャーもありました。

Googleグッズが取れるみたいです。

せっかくなんでやってみました。
クレーンを動かすこと10回弱。人生で初めてUFOキャッチャーで商品をゲットしました。
モノはこちら。

なんでしょう? カメラのフィルムのケースのようにも見えますが、「4GB」と書いてあるので、きっとUSBか何かなのでしょう。
開けてみました。

アンドロイドくんが入ってました。
頭が取れるようです。

なるほど、4GBアンドロイドくんというわけですな。
セミナーの後は懇親会。社員はランチ無料という、グーグル名物の食堂へ。


クラフトビールやワインなどが飲み放題。参加人数が多くて、料理はちょっと足りませんでした。
グーグルの社員の方に、
「世界の最先端の会社で働けていいですね~」
というと、
「いや~~、やってることは案外地味なんですよ」
とのことでした。
グーグルを訪れての印象は、雰囲気は至って普通の、都会によくある感じのオフィスでした。
社員の方たちは若く、サービスの面でも日々改善していて発展途上にあるのだなぁと感じました。
やはりスマホを中心としたモバイル端末からネットへのアクセスの伸びがすごく、近いうちPCからネットへのアクセスを、モバイル端末からのアクセスが抜くのは時間の問題であるということがよくわかりました。当然グーグルはモバイルやアプリの広告のサービスを充実させていくとのことでした。