2013-02-16 16:20:00
2/10、家族で栃木県にあるマウントジーンズ那須スキー場に行ってきました。ここに行くのは初めてです。私が未知のところに出かけるのが好きなせいで、毎度違うところに出かけます。
んで、東北自動車道を走ってやってきました、Mt.JEANSスキー場。

いや~~~、3連休の中日とあってさすがに激混み。
駐車場からスキー場への送迎バス待ちが、すでにけっこうな行列。
やっとこさスキー場に着いたら、
スキーのチケット売り場が、見たこともないような行列 (@@)マヂですか
そしてそして、レンタルに行ったら、
スキー、スノボレンタルの待ち人が、
ギネスブックに載るのではないかと思われ
るほどの、スーパー大行列(@@;)
これは今日中に借りられるのか? というか、これだけのレンタルグッズがあるのか?
恐るべし、栃木のスキー場。 まあ3連休の中日だからね。
あきらめモードでレンタルの列に並んでたら、スキー場の人が連絡にやってきて、スキーセットのレンタルの人は別のプレハブですぐに借りられるって。 おお~ラッキーv(^^)v ホントにすぐ借りられた。
んじゃあゴンドラで山の上に行くべ。

(スキー客うんじゃらげ~~)
んで、スキー場のてっぺんにやってきました。

滑って行きますよ~。 黒いのはうちの息子。






息子も中2になって、パラレルくらいはできるようになった。

またゴンドラに乗って、

滑って、

リフトに乗って、

また滑り。
いや~~~、
もう足のももがパンパンなのよね(XX) 毎年同じことの繰り返し。
山頂のレストランがまた超激混みで、カレーが出てくるのに40分待った(我が人生新記録)
まあリフトの回数も稼いだし、1日券の元は取ったろう。
しかし、こういうリフト券は初めて見た。

「シトリン」って、なに?
この日は那須のペンションにお泊りまり。
泊まったのは森のうーたんさん。温かな雰囲気の宿で、露天風呂が自然いっぱいで気持ちよく、料理も美味しく、部屋はロフト付きでくつろげました。おすすめします。
B型人間の山歩き
んで、東北自動車道を走ってやってきました、Mt.JEANSスキー場。

いや~~~、3連休の中日とあってさすがに激混み。
駐車場からスキー場への送迎バス待ちが、すでにけっこうな行列。
やっとこさスキー場に着いたら、
スキーのチケット売り場が、見たこともないような行列 (@@)マヂですか
そしてそして、レンタルに行ったら、
スキー、スノボレンタルの待ち人が、
ギネスブックに載るのではないかと思われ
るほどの、スーパー大行列(@@;)
これは今日中に借りられるのか? というか、これだけのレンタルグッズがあるのか?
恐るべし、栃木のスキー場。 まあ3連休の中日だからね。
あきらめモードでレンタルの列に並んでたら、スキー場の人が連絡にやってきて、スキーセットのレンタルの人は別のプレハブですぐに借りられるって。 おお~ラッキーv(^^)v ホントにすぐ借りられた。
んじゃあゴンドラで山の上に行くべ。

(スキー客うんじゃらげ~~)
んで、スキー場のてっぺんにやってきました。

滑って行きますよ~。 黒いのはうちの息子。






息子も中2になって、パラレルくらいはできるようになった。

またゴンドラに乗って、

滑って、

リフトに乗って、

また滑り。
いや~~~、
もう足のももがパンパンなのよね(XX) 毎年同じことの繰り返し。
山頂のレストランがまた超激混みで、カレーが出てくるのに40分待った(我が人生新記録)
まあリフトの回数も稼いだし、1日券の元は取ったろう。
しかし、こういうリフト券は初めて見た。

「シトリン」って、なに?
この日は那須のペンションにお泊りまり。
泊まったのは森のうーたんさん。温かな雰囲気の宿で、露天風呂が自然いっぱいで気持ちよく、料理も美味しく、部屋はロフト付きでくつろげました。おすすめします。
B型人間の山歩き