2012-02-20 05:11:00
2/11、12と1泊で、家族で群馬にスキーに行ってきました。
行ったのはスノーパーク尾瀬戸倉と、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍。
初日はスノーパーク尾瀬戸倉へ。関越道が渋滞して6時間ちょっとかかった(疲)
この日は天気も良くてよかったですね。

(スキーをしている3人がうちの家族です)


宿泊はプチホテルたいむさん。
群馬の山の中に、こんな素敵な空間が?
ってな感じの、子供連れでもとても居心地のいいお宿でした。
翌日は尾瀬岩鞍スキー場へ。
この日は雪になりました。

長男と私はスキー

娘はスノボ(私はやったことがない)

お母さんは休憩所でお休みZZZ・・・
年に1度か2度しかスキーは行けないけど、やっぱり楽しいですね。近くて1人ならもっと行きたいけど、遠いし家族で行くとなるとね~、先立つものがね~
もうスキーはいいから、今度はスノボも挑戦してみたいな(40の手習い)
スノーパーク尾瀬戸倉は天気が良かったので、コース写真のページを作りました。
スノーパーク尾瀬戸倉のページ
行ったのはスノーパーク尾瀬戸倉と、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍。
初日はスノーパーク尾瀬戸倉へ。関越道が渋滞して6時間ちょっとかかった(疲)
この日は天気も良くてよかったですね。

(スキーをしている3人がうちの家族です)


宿泊はプチホテルたいむさん。
群馬の山の中に、こんな素敵な空間が?
ってな感じの、子供連れでもとても居心地のいいお宿でした。
翌日は尾瀬岩鞍スキー場へ。
この日は雪になりました。

長男と私はスキー

娘はスノボ(私はやったことがない)

お母さんは休憩所でお休みZZZ・・・
年に1度か2度しかスキーは行けないけど、やっぱり楽しいですね。近くて1人ならもっと行きたいけど、遠いし家族で行くとなるとね~、先立つものがね~
もうスキーはいいから、今度はスノボも挑戦してみたいな(40の手習い)
スノーパーク尾瀬戸倉は天気が良かったので、コース写真のページを作りました。
スノーパーク尾瀬戸倉のページ