家族サービスで感涙にむせぶ休日

昨日は家族に、日本で一番人気のある遊園地に連行され連れて行かされました。


P1030992.jpg


ええ、ええ、そりゃもうサービスですから、


ファストパスチケット取りから飲食物の調達から、パレードの場所取りから子供のお守りから荷物持ちから、なんでもお申し付けください(疲)

P1030993.jpg




ハロウィーンの時期ってこともあって、そこらじゅう


仮装・変装・大コスプレ大会


みたいになってて、結構楽しかったですよ。これは案外マジで見てて面白かった。


P1040003.jpg

P1040004.jpg



んで、今回初めて行ってみたアトラクションが、「ミッキーのフィルハーマジック」というやつ。

P1040010.jpg


3Dアニメ映画なんだけど、場内で風は吹くわ香りはするは水は飛んでくるわ、なかなか初体験チックでよかったですよ。未体験の方は次回どうぞ。





さて、あの遊園地に行ったって、どーせ毎度待ち時間ばっかなんだしいつも本を持っていくのですが、今回もまた読みかけの本を持っていきました。

P1030990.jpg

             宮下奈都著 「スコーレNo.4」


いや~、こういうジャンルは今までまったく読んだことなかったんだけど、最後は胸がいっぱいになって、




不覚にも泣いてしまったではないか(極秘)




せっかくあんなとこまで遊びに行ったって、人知れず関係ないところで感動して涙しているという、あいかわらずのマイペースぶりを遺憾なく発揮した秋の休日でありました。



B型人間の本棚


お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。