2011-09-13 04:58:00
9/11、長男と長男の友達3人を連れて、横浜市の金沢区、東京湾に面した幸浦(さちうら)というところで海釣りをしてきました。ここで釣りをするのは初めてでした。
写真が手違いでなくなってしまい、残念ながら当日の写真はありません。
さて、うちの長男以外はみんな海釣りの小物釣りは未経験。ただ、友人のY君だけは海の船釣りに10回くらい行ったことがあるというツワモノ(汗)
チョイ投げや穴釣りでやりました。
しかし、子供が4人もいると、ちょうど絶え間ない感じで
「引っかかりました」
「エサがなくなりました」
「針がなくなりました」
「変なところに飛びました」
「仕掛けが絡みました」
「エサがつけられません」
「魚が釣れたので針からはずしてください」
「釣れません」
「珊瑚のようなものが釣れました」
「オモリが軽くて仕掛けが沈みません」
「となりの人と引っかかりました」
「リールが海に落ちました」 ( ̄◇ ̄;)
「おなかがすきました」
「のどが渇きました」
「エサをつけてください」
「どうして僕だけ釣れないんですか」
「あの泳いでる魚はなんですか」
「カニがつかまえられません」
・
・
・
・
・
・
炎天下、上記メニューを延々6時間以上に渡ってランダムに繰り返し。
いや~、もう疲れた疲れた(XX)
途中でヒロカズさんも遊びに来てくれたんだけど、忙しくてあまりお相手もできずすいませんでした。
それでもポツポツとウミタナゴやベラなどが釣れて、みんなそれなりに釣果もあったし、まあまあ楽しめたのではないかと思います。
それでは本日の釣果~。
Y君 カマス1匹 ウミタナゴ3匹
T君 ウミタナゴ4匹 ベラ1匹
S君 ウミタナゴ2匹 ベラ1匹
長男 ウミタナゴ2匹 ベラ2匹 カサゴ1匹
その他、近くで釣ってた男の子が良型カサゴ1匹、良型ギンポ1匹でした。
切れ間ないお世話で疲れたけど、天気もよかったし、いい日曜日でした。
横浜の海で釣りと潮干狩り♪
写真が手違いでなくなってしまい、残念ながら当日の写真はありません。
さて、うちの長男以外はみんな海釣りの小物釣りは未経験。ただ、友人のY君だけは海の船釣りに10回くらい行ったことがあるというツワモノ(汗)
チョイ投げや穴釣りでやりました。
しかし、子供が4人もいると、ちょうど絶え間ない感じで
「引っかかりました」
「エサがなくなりました」
「針がなくなりました」
「変なところに飛びました」
「仕掛けが絡みました」
「エサがつけられません」
「魚が釣れたので針からはずしてください」
「釣れません」
「珊瑚のようなものが釣れました」
「オモリが軽くて仕掛けが沈みません」
「となりの人と引っかかりました」
「リールが海に落ちました」 ( ̄◇ ̄;)
「おなかがすきました」
「のどが渇きました」
「エサをつけてください」
「どうして僕だけ釣れないんですか」
「あの泳いでる魚はなんですか」
「カニがつかまえられません」
・
・
・
・
・
・
炎天下、上記メニューを延々6時間以上に渡ってランダムに繰り返し。
いや~、もう疲れた疲れた(XX)
途中でヒロカズさんも遊びに来てくれたんだけど、忙しくてあまりお相手もできずすいませんでした。
それでもポツポツとウミタナゴやベラなどが釣れて、みんなそれなりに釣果もあったし、まあまあ楽しめたのではないかと思います。
それでは本日の釣果~。
Y君 カマス1匹 ウミタナゴ3匹
T君 ウミタナゴ4匹 ベラ1匹
S君 ウミタナゴ2匹 ベラ1匹
長男 ウミタナゴ2匹 ベラ2匹 カサゴ1匹
その他、近くで釣ってた男の子が良型カサゴ1匹、良型ギンポ1匹でした。
切れ間ないお世話で疲れたけど、天気もよかったし、いい日曜日でした。
横浜の海で釣りと潮干狩り♪