道志村の的様(的岩)は「的」じゃなくて・・・

先日山梨のブナの森キャンプ&コテージというところにキャンプに行った帰り道、「的様(まとさま)」という観光ポイントがあったので寄ってみました。登山地図などを見ると「的岩」とも表示があるところです。地図は下記の中心付近のところ。




IMG_1617bm.jpg
「的様の由来」立て札。水の神様として祀られているそうです。


IMG_1618bm.jpg
道路から階段を下りていきます。


階段を下りると、ええ感じの渓谷が広がり、上流には幅の広い滝(人工)が落ちていてとってもいい雰囲気のところです。



んで、階段を下りたところから川をのぞくと、




おおお! (◎◎)








まさしくそこには弓道で使うような的の模様がありました。

IMG_1609bm.jpg




しかしだ。



たしかにここの部分は的なんだけれども、目を離すと、何か別のものに見えないだろうか?




IMG_1612bm.jpg


これは、フナというか、まさしく魚の絵に見えないですか?


もっと離れてみましょう。



IMG_1611bm.jpg
           (川の中を気持ちよさそうに泳ぐ「的くん」)



いつか、的様じゃなくて、「さかな様」になることは、やっぱりないか?


子供連れの方には絶対オススメの観光スポットです。



B型人間のキャンプ



お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。