2010-07-18 21:54:00
今日はうちの子供2人が通う小学校での1泊キャンプイベントの手伝いに行ってきました。うちの子供は2人とも参加です。

いや~、昨日梅雨明けしたこともあって、真夏の太陽がギラギラと容赦なく照り付けます。そんななか、テント設営開始~!


(はしゃぐ子供)

う~ん、子供だったらこんな企画はきっと楽しいだろう。私はキャンプを初めてやったのは大学のときだったので、小学生の時にこんなイベントがあったらおそらく鼻血を出して喜んだに違いない。
お次は飯ごうで米を炊く~! そして、カレーを食べます。



(上手に炊けました)

早くくれ~!

うまそ~!
私もおこぼれにあずかりました。 う~ん、労働のあと(ホントはたいしたことしてない)のカレーのうまいことといったら、三ツ星グルメなんか目じゃないな( ̄¬ ̄)
陽が落ちたら、定番のキャンプファイヤーで、ファイヤー!!


(花火のサービスが隣の市から)

(そりゃキャンプファイヤーは楽しいさ~♪)
いやはや炎天下のなか立ちっぱなしだったから腰が痛い。今頃子供たちは学校肝だめし探検を終えて、もうすぐ就寝の時間のはず。子供たちにはきっとよい思い出になってくれることと思います。

いや~、昨日梅雨明けしたこともあって、真夏の太陽がギラギラと容赦なく照り付けます。そんななか、テント設営開始~!


(はしゃぐ子供)

う~ん、子供だったらこんな企画はきっと楽しいだろう。私はキャンプを初めてやったのは大学のときだったので、小学生の時にこんなイベントがあったらおそらく鼻血を出して喜んだに違いない。
お次は飯ごうで米を炊く~! そして、カレーを食べます。



(上手に炊けました)

早くくれ~!

うまそ~!
私もおこぼれにあずかりました。 う~ん、労働のあと(ホントはたいしたことしてない)のカレーのうまいことといったら、三ツ星グルメなんか目じゃないな( ̄¬ ̄)
陽が落ちたら、定番のキャンプファイヤーで、ファイヤー!!


(花火のサービスが隣の市から)

(そりゃキャンプファイヤーは楽しいさ~♪)
いやはや炎天下のなか立ちっぱなしだったから腰が痛い。今頃子供たちは学校肝だめし探検を終えて、もうすぐ就寝の時間のはず。子供たちにはきっとよい思い出になってくれることと思います。