当HP・ブログの写真が本に載ります
- ジャンル : 日記
- テーマ : 日記というか、雑記というか…
2010-07-05 05:05:51
このたび、私のやっとりますHP・ブログの写真が本に載ることになりました。
本はこちら。

封印された日本の村
この中の、新潟県の村の紹介(記事は5、6ページほど)で、白黒で2枚だけですが写真が使われています。「写真提供B・Y」と出てます。
これからしばらくの間は、コンビニや書店の店頭に置かれると思います。セブンイレブンとファミリーマートでは置いているのを確認しました。よかったら見てみてください。

写真掲載のお話は、出版元である彩図社の柴田さんからいただきました。柴田さん、いろいろお世話になりました。
アマゾンの本の紹介文を転載します。
昔から人々は日本のあらゆる場所で村を作り生活してきた。しかしすでに消えてしまった村は多い。かつて人々はどんな場所で生き、どんな事情で消えていったのか。また、現存する村々がどのような文化を継承しているのか…「村」を通して人間の生きざまが見えてくる。
アマゾンでも扱っています。

封印された日本の村
利用された主なページ:B型人間的新潟の投げ釣り
本はこちら。

封印された日本の村
この中の、新潟県の村の紹介(記事は5、6ページほど)で、白黒で2枚だけですが写真が使われています。「写真提供B・Y」と出てます。
これからしばらくの間は、コンビニや書店の店頭に置かれると思います。セブンイレブンとファミリーマートでは置いているのを確認しました。よかったら見てみてください。

写真掲載のお話は、出版元である彩図社の柴田さんからいただきました。柴田さん、いろいろお世話になりました。
アマゾンの本の紹介文を転載します。
昔から人々は日本のあらゆる場所で村を作り生活してきた。しかしすでに消えてしまった村は多い。かつて人々はどんな場所で生き、どんな事情で消えていったのか。また、現存する村々がどのような文化を継承しているのか…「村」を通して人間の生きざまが見えてくる。
アマゾンでも扱っています。

封印された日本の村
利用された主なページ:B型人間的新潟の投げ釣り