ワードとエクセルの無料代用品
- ジャンル : コンピュータ
- テーマ : インターネットサービス
2010-03-30 06:39:39
近いうちWindows7が欲しいな~と思っています。
でも、パソコンはほとんどネットしか使わないのに、またワードとエクセルも別途ニューバージョンのものを購入せにゃならんのかなあと思案していました。
そんな折、ウェブ大変化 パワーシフトの始まり~クラウドだけでは語れない来たるべき未来

という本を読んでいると、グーグルの「グーグルドキュメント」というサービスで、ワードとエクセルと同様の機能があると書いてありました。
んで早速グーグルを見てみます。
グーグルドキュメントのページにたどりつき、左上の「新規作成」をクリック。
出てくる表の中の、「文書」がワードに、「スプレッドシート」がエクセルに対応しているようです。
う~ん、細かい機能はワードやエクセルにはかなわないのかもしれないけど、少なくとも自分で使う分にはこれで十分そうだな。というか私は今頃気づいたけど、こんなの誰でも知ってましたか?
私はPCのメールはグーグルのGメールを愛用しています。あれはインターネット環境があればどこでも見れるし、迷惑メールの対策も完璧だしとっても素晴らしいです。どんどんマイクロソフトからグーグルへと利用環境も移動していっちゃいますな。
しかしなあ、家族にせがまれてついに薄型テレビも買わされてしまったし、オイラのPCはまだ当分先だな(残念)
B型人間の本棚
でも、パソコンはほとんどネットしか使わないのに、またワードとエクセルも別途ニューバージョンのものを購入せにゃならんのかなあと思案していました。
そんな折、ウェブ大変化 パワーシフトの始まり~クラウドだけでは語れない来たるべき未来

という本を読んでいると、グーグルの「グーグルドキュメント」というサービスで、ワードとエクセルと同様の機能があると書いてありました。
んで早速グーグルを見てみます。
グーグルドキュメントのページにたどりつき、左上の「新規作成」をクリック。
出てくる表の中の、「文書」がワードに、「スプレッドシート」がエクセルに対応しているようです。
う~ん、細かい機能はワードやエクセルにはかなわないのかもしれないけど、少なくとも自分で使う分にはこれで十分そうだな。というか私は今頃気づいたけど、こんなの誰でも知ってましたか?
私はPCのメールはグーグルのGメールを愛用しています。あれはインターネット環境があればどこでも見れるし、迷惑メールの対策も完璧だしとっても素晴らしいです。どんどんマイクロソフトからグーグルへと利用環境も移動していっちゃいますな。
しかしなあ、家族にせがまれてついに薄型テレビも買わされてしまったし、オイラのPCはまだ当分先だな(残念)
B型人間の本棚