2009-07-24 06:17:22
7/20の海の日は国立劇場に家族で歌舞伎を見に行ってきました。カミさんが一度行きたいと以前から言ってたもので。
歌舞伎とは言っても、夏休みに子供向けの企画として毎年行われている「歌舞伎教室」で、割安なお値段で見ることができます。
かくいう私も途中で、、、
( ̄¬ ̄)ZZZ |
そういえば前回行ったときも途中で寝たな。
歌舞伎は見慣れないと、やっぱり解説付きで見たほうがいいかもしれません。350円で解説のイヤホンを借りましたが、場面の意味がよ~くわかってより一層楽しめました。
美しい舞台と衣装、完成された無駄のない動きやセリフと音楽隊の生演奏。これぞ日本が世界に誇る文化の結晶ですな。あっぱれでした。
ただな~、やっぱし登場人物のセリフは現代語にしてしまってもいいんじゃないかとも思うんだけど、それじゃあ味が出ないんでしょうかね。