2009-07-15 21:47:13
ネットの世界にも大地震てあるんですね。
自分のパソコンのハードが壊れるのはわかるけど(2回やってます)、
ヤフーのハードディスクが壊れるってどういうこっちゃい! |
まだ確定したわけではないのですが、私のHP、
B型人間のアウトドア
B型人間的新潟の投げ釣り
B型人間の山歩き
B型人間のキャンプ
等につきましては、どうやらYahoo!のハードディスクがイカレた模様で、見ることができなくなっています。
ああ、4年半がかりで書いてきた血と汗と、喜び哀しみと、泣き笑いとが詰まった思い出が全部パーになるかもしれません。どうしてくれるんじゃい。
おかげさまで「B型人間的新潟の投げ釣り」につきましてはこれまで多くの方にご覧いただいてきましたので、表題はそれを使ってあります。
仮にYahoo!のデータがパーになることが確定した場合、今までのサイトを復活させるのは非常~~~~に大変な作業になります。どうしよっかな。もうやめちまうか。
私のHPをご覧いただいていました皆様に、このような状況であることをご連絡いたします。
私への連絡は当ブログのほか、B型人間的新潟の投げ釣り掲示板もお使いください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いや~;お騒がせしてすみませんでした。なんたってこんな文章が掲示されてたもんですから、取り乱してしまいました。
弊社にて調査したところ、不具合の原因はハードディスクの故障によるものであることを確認いたしました。
現在、順次復旧作業を行っており、Yahoo!ジオシティーズをご利用のお客様のうち、約95%の方につきましては、すでに問題なくホームページを閲覧・更新いただけるようになっております。
しかしながら、一部のお客様につきましては、現在もサービスをご利用いただけず、データが消失した可能性があることがわかりました。現在、復旧に尽力しておりますが、万一、データが消失した場合は、弊社より対象のお客様へ個別にご連絡をいたします。
約95%の人が回復している中、データが消失した可能性がある5%の方に入っちゃったもんですからね、もうダメだと腹をくくりましたよ。
今回のことがあったんで、やっぱり大事なデータはたとえネット上のものといえど、別途保存しておく必要があるんだなあと思いました。