能生の名物ラーメン:あさひ楼

先日糸魚川方面にキス釣りに行った折、事前にネットで調べておいた、「あさひ楼」というラーメン屋さんでお昼を食べてきました。能生の町の中にあります。


カーナビをセットしていったものの、なんだかラーメン屋らしい建物が見つからずにうろうろしてしまい、やっとのことで見つけました。だって普通の家なんだもの。






旅先の街の狭い路地が旅心を刺激してくれてエエ感じです。小路とあさひ楼の間に用水路が流れているのも風流さを醸し出しています。こういったロケーションには旅情を強く感じてしまいます。


用水路を渡って、お店への階段を登ります。






入口でチャーシュー麺を注文し、水とレンゲを持って店の奥の席へ。店と言っても普通の一軒家です。



常連さんはコップにレンゲを入れて待つとネットのクチコミに書いてあったのでそのようにして待ちました。








そして待つことしばし、やっとお待ちかねのチャーシュー麺が運ばれてきました。





                (ずっと前に調査して、やっと出会えたあさひ楼のラーメン)




ラーメンには珍しく、生の刻みタマネギが乗っています。その上にコショウがかかっています。



ではいただきます。



ズズズ・・・



う~ん、まあイメージしたとおりの味かな。あぶらっ気の強い醤油ラーメンですかね。別にラーメン通なわけではないので詳しい味は語れないのですが。チャーシューとタマネギとラーメンという取り合わせは初めてだけど、なかなかいいですね。


普通盛りを頼んだのですが結構麺がたくさん入ってて、なんとか完食しました。


やはり名物ラーメンという感じでした。こちら方面に遊びに行ったら寄ってみたいとこです。




               (メニューはラーメンとチャーシュー麺、それぞれの大盛りのみ。)


付近にこれといった駐車スペースがないので、そのあたりは注意してください。




食べログのあさひ楼のリンクはこちらです。

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。