2009-05-07 06:09:13
5/3、義兄のゴムボートに乗せてもらい、新潟の某所にボート釣りに行ってきました。釣道楽さんのいつも行ってるとこです。
義兄、私、私の長男の3人で出航~!!
しか~し!長男はものの10分で船酔い撃沈!以後帰港まで復活せず。酔い止めをあらかじめ飲ませとけばよかったがうっかり忘れてました(さすがB型)。私は平気だったのですが。
海はベタ凪。風もなく穏やか。ボートはどんどん沖へと向かいます。
うわ~、こんなに沖まで出られるのね、ゴムボートって;正確なところはわからないけど、2~4kmくらいは出てたんじゃないかな。
根魚狙いでルアーを繰り返し投げます。
なかなか魚のあたりがありません。
では場所を変えようと、ボートが移動しながらリールを巻き上げていると、突然ぐぐぐ~っ!と魚らしいアタリが。
魚がはずれないように慎重に巻き上げてくると・・・
30cmオーバーのクロソイでした。もちろん自己記録(笑)
その後も場所を変えつつキャストを繰り返すものの、なかなか釣れません。ときどきアタリはあるのですが。
そして、岸に近づいて、さきほどのクロソイを釣った場所の半分ほどしかない水深のところでまた、ぐぐぐ~っ!と魚らしいアタリが。
ゴンゴンと竿がおじぎします。ゆっくりと巻き上げてくると・・・
40cm弱の立派な真鯛。これももちろん自己記録 v(^^)v
義兄の名船頭ぶりにより、立派な魚が釣れて大満足でした。まあビギナーズラックでしょう。無欲の勝利かな?
やっぱ新鮮な刺身はサイコー。1日おいたクロソイはもう絶品でした。
この日は、名人の義兄にはなぜか魚がかかりませんでした。
んで、翌日今度は一人で行って50cm弱のクロソイと40cmのホウボウを釣ってきたって!