2008-11-13 23:11:35
もうすぐスキーシーズンの到来です。早いところはもうスキー場の一部で営業しているところもありますね。私は去年10年ぶりにスキーを再開し、今シーズンはどこに行こうかなと今からいろいろ算段しています。
そして先日、スキーの情報誌でも買おうかと思って書店に行ったときに見つけたのが大人のスキーという雑誌でした。
私ももう一応大人なんですけど、私より更に大人な方たちの、スキーへの熱い想いが書き綴られていました。
その中の特集のひとつに、50代後半から80代前半までのスキーが趣味の人へのインタビュー記事がありました。その方たちの語るスキーの魅力とは、
・仲間ができたり、人との出会いがある
・健康維持に役立つ
・美しい景色と自然を楽しめる
・スピード感、緊張感、自然との一体感がいい
といったあたりに集約されていました。
60、70代は当然のごとく、体が動けば80を過ぎてもスキーというのは楽しめるものなんだということを知り、なんだか人生に新たな希望が湧いてきました。
雪のない時期は釣りと山歩き、冬はスキー場通い。これが理想の老後の生活パターンだけど、果たして実際そのときになったらどうかな。