2008-08-19 05:53:00
8/10、新潟・富山の県境近くで投げ釣りをしてきました。私は県境とか国境とかいった境界になぜか魅力を感じてしまいます。
この日訪れたのは新潟・富山の県境を流れる境川の河口左岸。場所は下の地図の地点。
ここに行くのは初めてです。
この場所での投げ釣り釣果は、私は見聞きしたことがありません。
しかし、ネットの航空写真で見ると河口部は浜になっている様子。それならキスが釣れるのではと考え、行ってみることに。
駐車スペースに車を停めて北陸本線のガードをくぐると河口部が広がります。砂浜ではなく、ゴロタ石の海岸でした。
先客の投げ釣り師のおじさんがいらっしゃいました。
どうですかと聞いてみると、「ダメだね~」とのこと。
おじさんが海岸右のほうへ行ってしまったので、おじさんが釣っていたところの少し左に行って竿を出すことにしました。
初めての釣り場で根があるのかどうかもわかりませんでしたが、河口付近でもあるしきっと砂がついているだろうということでデルナー天秤をつけて投げてみます。
一投目から4色付近(100m)でガツガツとアタリが。
キスだったらいいな~と思いつつ巻き上げてみると、ベラのお母さんでした。
また投げます。振り出し竿でやったので4色ちょっとしか出ません。サビくと、ところどころに根があるようで少し引っ掛かり気味。
3投目を投げ、また根に引っ掛かりつつもリールを巻いてくると、待望のキスがついてました。
その後数投したものの空振りで、当日はその後も海の写真をたくさん撮るつもりの遠征だったので、境川河口での釣果は以上でした。オモリ&仕掛けのロスはありませんでした。
とりあえず、私的には初めての、見知らぬ釣り場でキスに会えたので満足でした。