2008-05-25 23:20:03
2008-05-20 06:09:28
先日、4年生の長男の市内サッカー大会がありました。大会はトーナメントで、その日は1回戦と、勝てば2回戦もやる予定になっていました。
1回戦。前半に1点先行されたものの後半に1点取り返して同点。しかし時間切れ。ということは・・・
(ああ! またPKかよ!)
これまでの3年間、市内大会、地区大会などの公式大会で何度もPKになったのですが、なぜかこの3年間、PKになると一度も勝ったことがないのです。
「またPKですね~」
子供の仲間のお父さんとも苦笑いです。
しかし、さすがに今回は今日の試合に備えてPK練習もしてきたよう。
緊迫した展開のなか、キーパーのS君のナイスセーブ!そして我がチーム5人目キッカーのK君がバッチリ決めてくれて、4年目にしてPK戦初勝利!よくぞやった!ちなみに我が長男は「6人目の男」だったので出番なし。
というわけで2回戦に進むことができました。
2回戦。1点先行するも同点にされ、また1点取って勝ち越し。しかし後半にまたもや追いつかれて時間切れ。ということは・・・
(・・・ああ! またPKかよ!)
「またPKですね~」
子供の仲間のお父さんとも苦笑いです。
1日2回のPK戦も初めてです。
緊迫した展開が続き、5人ずつ蹴り終えて同点。ということは・・・
(ああ!うちの長男の番;!)
我がチームは後攻めで、相手の6人目は外してくれました。
(たのむ、入れてくれ!)
最近、これほど何かを強く念じたことはありませんでした。そして・・・
GOOOOOOL!!
よくぞやった。今回ばかりはほめてやろう。これで来週末の準決勝に進める。
家に帰ってきて、あれを蹴るときはさすがに緊張しただろう?と長男に聞くと、
「え?ぜんぜん。」
なにが?みたいな顔で言うのですね。う~ん、大物なのか、何も考えていないのか。たぶん後者だと思うけど・・・
2008-05-17 04:04:15
2008-05-13 06:08:05