ブランシュたかやま

先週の日曜日、長男と二人で長野のブランシュたかやまというスキー場に行ってきました。私はここに行くのは初めてでした。


東京の自宅を朝4:40に出て、中央高速の諏訪ICで降り、スキー場には7:15分着。


ノーマルタイヤで行ったのですが、チェーンを使わずに問題なくスキー場までたどり着けました。


ただ、スキー場に着いたときの温度は・・・






なんとマイナス14度。1、2度の誤差はあったかもしれませんが、結構な寒さでした。スキー場の駐車場で周りの車を見た限り、みーんなスタッドレスタイヤでした。


以下はブランシュたかやまの写真です。












































今回このスキー場に行くことにしたのは、コースの雰囲気がよさそうだったことに加え、スノーボード禁止、のスキー場だったからです。


気温の低さもあってか、全斜面さらっさらの雪で超快適でした。子供連れだったので上級コースは行けなかったのですが、ここはまた来たいと思いました。


しかしなあ、スキーヤーオンリーのスキー場ってのは確かに居心地がよかったんだけど、あれだけのスキーヤーがいたにもかかわらず、デモパン着用のスキーヤーは私オンリーだったのは居心地悪かったなあ・・・(泣)

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
B・Yと申します。今は趣味で「B・Yツアー」と称してハイキングツアーをやってます。新潟を本拠地に、仲間と県外遠征をよくやっています。昔からのプロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの自動更新通知は「feedly」

follow us in feedly

ブログの最新記事

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。