2007-03-30 17:54:17
この文章はケータイで書いていますがちゃんと表示されてますでしょうか。
さて、連日連夜(連朝?)に及ぶハードユースにパソコンが耐えかねたようで、動かなくなってしまいました。
パソコンメーカーのサポートに問い合わせましたが、どうやらハードディスクがイッてしまった模様で、膨大なデジカメの写真やらなにやら結構なデータがパーになってしまいました(涙)
デジカメの写真は以前はCDに落としていましたが、ここ一年ほどはサボってたので2006年の写真はほとんどなくなってしまいました(大泣)
こういうことはある日突然起こり得ますので、皆様も重要データはバックアップするなどご注意ください。
私は前のパソコンでも同じ失敗をやっていて、これで大量にデータを失うのは実は二回目なのです(アホ)
というわけでパソコンを修理に出しますので、ブログのお返事は申し訳ありませんが当面できません。HP更新もしばらくお休みさせていただきます。
なお、HPの掲示板への書き込みにはケータイでなんとかお返事はできますのでよろしくお願いいたします。
2007-03-27 17:55:59
2007-03-24 02:15:09

もう期末でもあるし今年度もお疲れさんでしたということでちょっとウマイもんでも食べますかということになり、昨日会社に近くにある、その筋では有名らしい天ぷら屋さんに初めて行ってきました。
茅場町にある天ぷらみかわといい、主人の早乙女 哲哉氏は天ぷら「みかわ」名人の仕事
店内はカウンターが8席、小座敷に6人ほど座れる小さなもの。昨日は我々は早めに行ったので1番乗りでしたが、11:30の開店時にはもう満員で外には行列が。我らはカウンターに。
席についてから若店主(上述の早乙女氏ではない)が天ぷらを揚げてくれます。
揚げたての小ぶりな海老がまずは2本。1本目は塩でいただきました。揚げたての天ぷらですし、老舗天ぷら屋の海老天ですからウマイに決まっているのですが、なんというか、今までに味わったことのない「甘み」がじゅわ~っと広がるように感じました。
日によって内容は若干変わるみたいですが、昨日は海老2本、イカ、キス、ピーマン、ナス、アナゴでした。ネタによって揚げる油を変えているようでした。
どのネタもさすがに美味しかったのですが、私がこの日一番感動したのは「キスの天ぷらでした」。
もしかしたらゴマ油で揚げているのかな?海老やイカとは明らかに油が違うように感じました。
他のネタより時間をかけて揚げられたキスは、カリッと香ばしくなっていました。確かにこれを味わうと、今まで食べていたキスの天ぷらはなんというか「もっさり」して水っぽくて、うまみがぼやけていたように思い起こされます。これは素晴らしかったです。
ランチは1200円です。いつもランチは500円前後の私にはなかなか行けませんが、夜の部よりはリーズナブルに名店の技を堪能できるのでオススメです。ボーナスが入ったら夜の部も挑戦してみようかな・・・
天ぷらみかわ 茅場町店
TEL 03-3664-9843
住所 中央区日本橋茅場町3-4-7
2007-03-17 13:11:21
2007-03-11 07:06:48