懐かしのミルメーク


先日子供の学校の行事で学校に行く途中、ファミリーマートに寄ったら懐かしいものが目に留まりました。


(おお、これはなつかしい・・・)


それが写真のミルメーク。小学校の給食のときはミルメークの粉末がつくと嬉しくて。東京でも売っているということはミルメークは全国的な商品だったのかな?


もう20年以上味わってないような気がするけど、飲んでみました。すると、ああそれはカフェオレでもなくコーヒー牛乳でもなく、まがいもないまさに昔日のミルメークの味でありました。


こどもに聞いたら、今でも学校給食でミルメークはあるんだそうで。




給食といえば思い出すのが「ソフトメン」。うどんをちょっと細くしたようなもので、週に一度は出てたような気がするけど、定番でした。あれは新潟ではソフトメンと言ったけれど、他のところはどうなんだろ?


それから、汁物なんかの入ったバケツをひっくり返しちゃって、よそのクラスから分けてもらったりなんてこともたまにありました。




給食ではありませんが、私の昼飯の定番は立ち食いそば&うどんです。

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。