2006-09-30 22:13:00
今日は仕事上でお付き合いのあるSさんと、埼玉県は小鹿野町と秩父市にまたがる両神山に行ってまいりました。両神山は日本百名山の一つでもあります。
日向大谷からの登山道はほとんど樹林帯でまだ緑も濃く、まるで新緑の季節の山のようでもありました。
登山道の紅葉はまだまだという雰囲気でしたが、登山道をほぼ登りきり山頂近くになると、それまでとはうって変わって広葉樹が赤や黄色に染まり、早くも紅葉した姿を見せてくれました。期待はしていなかったので、望外の嬉しさでした。
山頂はガスがかかって展望はそれほどありませんでしたが、一足早い紅葉を見ることができたのでよかったです。しかし登り3時間半、下り2時間40分は、日帰りの山行としては結構ハードでした・・・
山行はハードでしたが、同じB型同士の山歩きはやっぱり波長が合っててサイコーでした。
詳しいレポートはまた近いうちまとめたいと思います。