2006-07-08 19:01:27
私は流行には流されない男だ。しかし、、、
数年遅れで流されることがよくある; 今回もまた世の中の流れに遅れること数年、「韓流」に流されている。
先日、うちのカミさんが「冬のソナタ」のDVD全巻を友達から借りてきた。たまには一緒にドラマでも見なさいよと言われた(ワタシはTVをあまり見ないのだが、ドラマや映画といったものは特にまったくと言っていいほど見ない)ので、渋々つきあって見ていたら、、、
お、面白いじゃねえか; (チェ・ジウかわいいし)
まだ10巻(全20巻)までしか見てないけど、しばらく楽しめそうです。
その中で、冬のソナタのメインテーマ曲がとてもいい感じの曲なのですが、なんだかどこかで聴いたことがあるような気がするのです。(あれ~? まあありがちなマイナーメロのような感じもするけど、どこかで聴いたような、、、あ!メロディーは・・・)
すると気がつきました。(こ、これは、「雅夢」の「愛はかげろう」じゃないか!)
もう随分昔の曲ですが、なぜか覚えていて、私はときどきこの曲をカラオケで歌うことがあります。冬ソナのテーマは「愛はかげろう」のサビの部分のメロディーですね。ご存知の方は両手を上げてゆっくり左右に揺らしながら、ご一緒にさあどうぞ!!
♪ 愛は~かげろう~ つかの間~の命
激し~いまでに 燃やしつ~づけて~
別れ~はいつも~ 背中合わせに~
人の心を~ 揺らし~て~ ♪
え?
そんな歌は知らない?
ははあん、
アナタ、
さてはお若い方とお見受けしました。もう20年以上前の歌ですからね。
この2つの曲は似ているだろうと思い、ネットで「冬のソナタ」、「愛はかげろう」で検索したら、やっぱりもう何年も前にさんざん語りつくされているようでした。そうだよなあ、似てるよなあ。まあドラマの雰囲気には合ってるしいいと思いますが。
カミさんが冬のソナタのDVDを借りるととともに、大久保の韓国人街でいろいろ食料品も買い込んできたようなのですが、その中に上の写真のコーン茶もありました。私は以前一度韓国料理店で飲んだことがあり、美味しいなと思っていましたが、ウチでも飲めるとは思いませんでした。
香ばしさとともにほのかな甘みが感じられて、柔らかで上品なお茶でいいですね。しかも安いし。この夏は麦茶の代わりになりそうです。久しぶりに飲んでみたら、やっぱり美味しかったですよ。
上の写真のモノが楽天でも売っていました。