2006-04-14 00:12:24
先日ウチのカミさんが、「コストコ」という会員制のアメリカ系のスーパーに行ってきたそうです。ウチは会員ではないのですが、カミさんの友達が会員で、会員はひとりふたりなら非会員と一緒に入れるとのことで連れて行ってもらったそうです。個人会員になるには年会費4200円かかるそうなので、近所にあれば考えてもいいけど、ちょっとなあ。
コストコの「多摩境店」に行ったようですが、米系のスーパーだけあって、食品なども「料が多くて安い」ものが多かったそうです。食品、雑貨、衣料品、ブランドバッグなどが一通りあって、軽食コーナーもあったようです。軽食コーナーのピザはさすがのアメリカンサイズだったそうです ( !!(゚∀゚) デカ! ) 。
ワタシが家に帰ると、いろいろと買ってきたらしくアメリカンなものがあふれていました。
その中で、台所を見たら、緑色のクレンザーの容器のようなものがあります。洗剤か何かと思ったら、カミさんが「それ、パルメザンチーズなのよ」と言いました。
「(@@;) こ、これがか?」
上にある写真はどこにでもあるKRAFTのパルメザンチーズ。そして、今回買ってきたのと比べたのが下の写真です。
これならスパゲティとかに思いっ切りかけられそうです。
ちなみに、普通サイズは80g入り、今回買ってきたのは453g入りでした。7月の賞味期限までに食べきれるかしら・・・。
それから「ブルーチーズドレッシング」という珍しいドレッシングも買ってきたみたいで、けっこう美味しいのですが、コチラも業務用で、しょうゆとかみりんのボトルと同じくらいのサイズなもんだから減らない減らない(XX)。
そんなわけでアメリカ~ンなものに囲まれて今は生活しています。