2005-11-20 21:20:31
ステップワゴンにハンズフリーフォン機能がついていたので、先日初めて使ってみました。
クルマにコードで携帯をつなぐと、電話を持たずに運転しながら話ができます。マイクはバックミラー付近の天井にありますが、普通に前を見ながら話しても集音してくれます。
出先で運転しながら、家にいるカミさんにかけてみました。
「おお、オレだ。聞こえるか」
「・・・聞こえるけど、なんか衛星中継みたいな感じがするわ。ちょっとずれてない?」
「・・・そうか;?携帯で話すのと感覚的には変わらんが」
音楽を聴きながらかけたら、当然ながら音楽は中断されました。カミさんの声もよく聞こえましたし、こちらの声もよく通ったようです。使い勝手もいいです。
これはいい機能だと思います。運転しながらの携帯電話は禁止されているはずですが、時々営業の人などがかけているのを見ますよね。このハンズフリーフォンを導入すれば、間違いなく事故は減ると思いました。
でもワタシ的には利用する機会は少ないかな・・・