2005-11-04 21:11:43
昨日(11/3)浅草に遊びに行ってきた。[http://www.hanayashiki.net/opening.html 花やしき]の券があったのと、「浅草東京時代まつり」というパレードがあるので、じゃあ一緒に見てこようということにした。
浅草に着いたらもうお昼近くなったので、カミさんの調べていた[http://www.asakusa-umai.ne.jp/umai/daikokuya.html 大黒屋]というてんぷらの老舗に行った(上の写真は大黒屋別館)。ごま油で揚げたてんぷらが名物だそうで、確かにこんがりとした色合いは食欲をそそるものであった。でももうちょっと衣がサクサクしているほうが私は好きかな・・・
それから、カミさんが「えびの尻尾も食べるとおいしいわよ」というので食べてみたら、なるほど「坂角のゆかりせんべい」のようで、えびの旨みがぎゅっと詰まっていてなるほどウマかった。今度から残さないことにしよう。
食後は浅草寺でお参りをして、花やしきに。私も行くのは初めてだ。こぢんまりとした遊園地で、小さい子供連れにはもってこいのスポットだな。大変賑わっていました。
そして時代祭りのパレードを見に。生のサムライってのはなかなか見る機会がないし、珍しいものが見れてよかった。かなり長い行列だった。
今日会社に行ったら、私の上司も実は見に行っていたそうだが、夏のサンバカーニバルの方がずっと面白かったと言っていた。まあ確かにサンバカーニバルの方がお祭りっぽくて楽しそうな気はするな。来年行ってみよっと。
それから、会社の若手のNさんに[http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000020/012738.html 雷門駐車場]が便利ですよと教えてもらったので利用したら、確かに便利でした。30分200円で、車で行く方にはオススメです。