カテゴリ:日帰り温泉 の記事一覧

|

尻焼温泉日記


野反湖キャンプ場の帰り道、同じ六合村(くにむら)内にある尻焼温泉に立ち寄りました。

尻焼温泉の日記はこちらです。

のめこい湯

先月、山梨県の丹波山村に遊びに行った折、のめこい湯という日帰り温泉に寄ってきました。


グーグルで「東京 日帰り温泉」と検索するとTOPに出てくるのがこちらのサイトで、その中のランキングで長いこと1位だったのです。今は「ほったらかし温泉」に抜かれてしまいましたが。それで、以前から一度行ってみたいと思っていました。


駐車場には農林産物直売所が併設されています。





駐車場から川を越えて温泉に向かいます。風情があっていいです。





こちらが「のめこい湯」





ちなみに「のめこい」という温泉の名称はこの村の方言「のめっこい」から付けられたもので、つるつるとかすべすべとしたという意味だそうです。


この温泉の特徴は、日帰り温泉には似合わぬ硫黄の匂い。東京近辺の日帰り温泉も結構行ったけど、こういう硫黄の匂いのするところは行ったことがありません。本格派という感じでした。


奥多摩湖から更に奥に行ったところで、日帰り旅行気分を満喫できました。

「ほったらかし温泉」に行ってきました

 先日、山梨の「ほったらかし温泉」というところに行ってきました。東京から日帰りで行ける温泉で、評判の良さそうなところをネットで検索したら、どうもここの評判がいいので行ってみることにしたのです。私が検索したのはコチラのサイトです。


 ここは「あっちの湯」の入口。この温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」という2つの風呂がありまして、「あっちの湯」の方が新しくて眺めもいいので、こちらの利用者が多いようです。
 http://www.geocities.jp/hmrmyamada/blogphoto/2006_0305hottarakasi0006b.JPG


 この温泉は、なにがすごいって、露天風呂からの眺めがものすごいです。


 露天風呂に居ながらにして、甲府盆地が全部見えます。富士山も見事に見えました。風呂の写真を撮るわけにもいかなかったので写真はほったらかし温泉のHPを見てください。ホントにすごいですから。


 ワタシ的には新潟の蓮華温泉の露天風呂以来の感動的な眺めでした。


 ただ、ここは非常にわかりにくいところにあるので、カーナビでもたどり着けないと思います。なので、笛吹川フルーツ公園を目指して行くといいと思います。そこまで行くと、看板なんかがありますので。





 風呂から上がって甲府盆地を眺めながら昼食を食べた後は、温泉からやや下ったところにある「のりものひろば」というところで遊びました。
 http://www.geocities.jp/hmrmyamada/blogphoto/2006_0305hottarakasi0029b.JPG

 入場料は大人も子供も100円。小さな子供はきっと喜ぶと思います。




 それから、お土産でも買って帰ろうということで笛吹川フルーツ公園に寄って帰りました。
 http://www.geocities.jp/hmrmyamada/blogphoto/2006_0305hottarakasi0040b.JPG
 http://www.geocities.jp/hmrmyamada/blogphoto/2006_0305hottarakasi0045b.JPG


 ガラス張りのドームがお土産コーナーになってます。ここは眺めもいいし、子供用のアスレチックもあるし、だだっ広い芝生の空間もあるし、い~い公園ですね。またここに遊びに来たいと思いました。


 「ほったらかし温泉」と「笛吹川フルーツ公園」、セットで東京からの日帰りで十分楽しめる素晴らしい行楽スポットだと思います。ぜひ一度お出かけになってはいかがでしょうか?

お買い物はアマゾン楽天

HP・ブログ更新情報

検索フォーム

プロフィール

B・Y

Author:B・Y
「ハイキングツアーブロガー」のB・Yです。HP:B型人間のアウトドアのブログです。越後新潟の、海と山が好きな野生人です。プロフィールはこちら

管理人メール

moeryouga@gmail.com

パソコン作業のお供に
JAZZRADIO.com

B型人間の酒蔵

B型人間の食べてる
健康食品

安岡正篤 一日一言

パソコン作業のお供に
安住紳一郎の日曜天国♪

あの人もB型!

Bの不幸は蜜の味

柏崎の街中のカフェ
cafe confine

長岡のスタイリッシュカフェ: サニーフレンズカフェ

柏崎の海辺の民家カフェ  DONA

ゴボウ茶で健康維持&
アンチエイジング

B's Anthem 1

B's Anthem 2

larry1.jpg
 Room335

B's Anthem 4

B's Anthem 7

B's Anthem 8

カウンター

ブログの最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

B型人間の山歩き

B型人間的新潟の投げ釣り

超バーベキュー入門

オートキャンプ用品入門

登山靴・登山用品

管理人愛用の
アウトドアハット

管理人愛用の超オススメ☆
シリコン腕時計

日焼け防止にアームカバー

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。