2009-02-14 07:15:53
2008-05-25 23:20:03
2008-05-13 06:08:05
2008-05-05 01:21:15
2008-05-02 06:31:33
2008-04-12 07:10:34
2008-03-29 07:16:10
2007-10-18 02:41:00
2007-10-07 19:16:44
2007-09-08 07:04:55
2007-06-17 07:19:43
2007-04-22 17:40:26



皇居というのは次のように大きく3つのエリアに分かれています。
1.いつでも自由に見学できる「皇居東御苑」。
2.予約すれば見学できる「一般参観コース」。
3.皇族方が住んでおられる「吹上御苑」。
そしてこの日、私たち家族は2の「一般参観コース」を予約して見学してまいりました。



予約はネットでもできます。予約はこちらで。
参観コースには宮内庁があったり、一般参賀の広場があったり、江戸城の名残の建造物があったりと、外部からはうかがい知れない皇居の中が垣間見れてなかなか楽しかったですよ。
係官の人が案内してくれて、ところどころで解説もしてくれます。写真やビデオ撮影はOKですし、わりとゆったり見学できました。



ただ平日しかこのコースは見学できないので、私は会社を休み、子供が春休みのときに行ってきました。
皇居の千鳥ヶ淵の桜は有名ですが、このコースもところどころ桜が春を演出してくれました。植物も多くて、アウトドア気分も満喫できたし、なかなかよかったですよ。
2006-12-23 22:13:12
2006-11-23 23:45:02
2006-09-10 21:10:19